「ジュニアエコノミーカレッジin米沢」募集がはじまりました。

  今年で8回目を迎える「ジュニアエコノミーカレッジin米沢」。市内各小学校へ募集依頼も終了し、インターネットでの紹介・申し込みフォームの開設も公開となり、着々と準備が進んでいます。募集定員には限りがありますが、子ども達にはぜひたくさんの学びと成長を得ていただきたく、その裏方である商工会青年部ジュニエコ室の活動に密着し、PRしていきたいと思います!

 

 

 

ジュニエコとは?

 通称「ジュニエコ」と呼ばれ認知度も上がって参りましたが、もしかしたら「まだよくわからない」と言う方もいるかもしれませんので、ここでご紹介せていただきましょう。

 ジュニアエコノミーカレッジとは、子ども達が実際の商売を通じて、教わるのではなく、自分達で考えをまとめ、決めて実行することで「お客様に喜んでもらうこと」「お金の大切さ」「仕事とは社会の役に立つこと」「チームワークの重要性」などたくさんのことを実感してもらうため、自ら「決める」ことの大切さを学ぶ『企業体験プログラム』です。ジュニアエコノミーカレッジin米沢では、小学5,6年生を対象にし、5人1組となって模擬株式会社を設立、商品やサービスを考え、計画、仕入、製造、販売、決算、納税までの一連のサイクルを体験します。子ども達自らが課題を設定し、考え、解決の力を身につけていくその時間は、それぞれの人生になくてはならない、大きな財産になるはずです。

詳しくはこちらもご覧ください。

https://yonezawa-yeg.com/junior/

 米沢商工会青年部ジュニエコ室は、子ども達の力を最大限に引き出せるよう企画し、情熱をもって運営をしています。

 

 

まずは聞いてみよう!

5月27日(日)には、説明会が開催されます。

 いくら興味があっても「さてできるのだろうか」「どんな内容なのか想像がまだ・・・」と迷っている方もいるかもしれません。その一歩を後押ししてくれる「ジュニエコ説明会」が開催されます。

 

  ☆第8回ジュニアエコノミーカレッジin米沢 ジュニエコ説明会

   日時:5月27日(日)10:00~

   場所:置賜総合文化センター 全体説明会(3F 301号室)10:00~

                個別相談会(第3会議室)10:55~

 

 具体的な内容説明や、これまでの活動紹介、質疑応答などが行われます。参加を臨んでいる方、迷っている方はもちろんのこと、保護者の方や学校の先生、来年参加を希望される方など、ぜひ気軽にお越しください。

 

 

ジュニエコ室が掲げた裏テーマとは?

 5月8日に開催されたジュニエコ委員会にお邪魔し、お話を伺ってきました。この日は説明会に向け、具体的な相談が行われていたのですが、より分かりやすく参加者に伝えるには?当日のスムーズな動き方は?普段は仲の良いメンバーも、激しい議論が。当日にかける一人ひとりの思いが感じられました。

 なんでも今年は、メンバーのみが知る裏テーマを設けたとのこと。それが「感謝・感動・共感」です。ジュニアエコノミーカレッジを通じて、子ども達には支えてくれている親御さん、先生、友達、チームメイト、協賛企業、そして食べ物や商品を作ってくれる人、運んでくれる人、売ってくれる人など、自分を取り巻く全ての人に「感謝」の気持ちを持ってもらえたら。そして何よりも、自分たちが取り組むことで、心から「感動」してほしい。その気持ちを子ども達に関わる親御さん、ジュニエコメンバー、商工会青年部メンバーなどで「共感」したい。妥協を惜しまず、回を重ねるごとに熱くなるジュニエコ委員会の様子にわくわくしました。 

 

 

スタートは6月17日(日)です♪

 参加申し込みの締め切りは、6月3日(日)。

「メンバー5人で1チーム。興味を持っても、友達を説得しチームをつくるという壁がまず1つ。その後には、メンバーそれぞれが親御さんを説得するという壁があります。そのハードルを乗り越え、挑戦への意志を固め、参加してもらいたいです」。

とのお話も。これから今年はどんな物語が紡がれていくのか、楽しみでなりません。

 

 

 

広報室/ 阿部薫